
パンダ
発泡スチロールはメダカ飼育に適しているけど、見た目が可愛くないのよね。

めだかとま
リメイクしたらいいよ。
メダカ発泡スチロールを可愛くする

パンダ
なにこれ~。可愛いー。

めだかとま
でしょ。せっかくなら可愛くしたいもんね。
発泡スチロールにリメイクシートを貼るだけ
リメイクシート(インテリアシート)は裏がシールになっています。
発泡スチロールのサイズにカットして、側面に貼るだけで、とても可愛くなりますし、いろんな柄があるので、自分好みの飼育容器が手軽に作れます。

めだかとま
リメイクシートは百均ショップにも売っているよ。
黒のプラスチック容器を可愛く
周りを囲む
安価で使いやすい黒のプラスチック容器ですが、見た目は可愛いとは言えないでしょう。
色々な方法があると思いますが、レンガや石、木などで、周りを囲んで目隠しすると、また雰囲気も変わります。

パンダ
これって、花鉢にしてた石だよね。

めだかとま
経年劣化で石のつなぎ目(モルタル)から割れてきたのを再利用だよ。
色々なものを利用して、可愛いビオトープを作ってみてください。
今は、台座になっています。